▲
by maki-hosohama
| 2014-12-23 02:17
| コンテスト
今年は肩が痛くっていつもより少し小さめのバスケットで
国際バラとガーデニングショウに出展しました。 (5月10日〜16日) ![]() 私としては、すごく好きな色合いです! このお目々の可愛いペチュニアは モンローウォーク コットンイエロー♪ ▲
by maki-hosohama
| 2014-05-22 00:00
| コンテスト
咲くやこの花館
第44回ハンギングバスケット展に出展しています♪ 2013/10/1〜10/14 ![]() ジニア・ペンタス・プレクトランサス・ヤマゴボウ・ アルテルナンテラ・コウシュンカズラ・スカエボラ・ カルーナ・コリウス・ヒューケラ・ヘンリーツダ・ アカバセンニチコウ・コウクリュウ・ブラックパールトウガラシ ▲
by maki-hosohama
| 2013-10-03 00:01
| コンテスト
国際バラとガーデニングショウに出展してきました!
この背景を作った時はバッチリだと思ったのですが 今見直してみると、締め付けてしまった感じですね〜 もう少し背景を考えないとダメですね⁉ 展示が下の段だったので光の入り具合が少なかったようで背景が詰まった感じになりました。 ![]() ハンギングバスケットのスタンドに掛けた時はこんな感じです。 ![]() 出展前日に背景を合わせた様子です…この時はイイ感じだと思いました。 ![]() 出展を迷ったハンギングバスケットです。 ![]() ▲
by maki-hosohama
| 2013-05-11 20:59
| コンテスト
「花詣」第2回新春を彩る
寄せ植え・ハンギングバスケットコンテスト展 1月7日(月)~27日(日)までやってますので 気になったら見に行ってくださいね! 同じ出展者さんからは人気があったらしいですが、 今年は残念ながら入賞できませんでした。 京都っぽくなかったかしら… ![]() ハボタン・スキミア・イベリス・ビオラ・コクリュウ・ 斑入りヘーベ「ハートブレイカー」・カルーナ・ヘデラ・ 斑入りヤブコウジ・プラチーナ・サニーホスタ・ カラスバセンリョウ・コプロマス「コーヒー」 ▲
by maki-hosohama
| 2013-01-13 08:43
| コンテスト
気持ちの問題!
昨日は今までにないショックな出来事が… ハンギングバスケットを搬入に行って、手伝ってくれた係りに方に ハンギングの上半分を落とされました。 ...「重いから、重いよ!」って何回も言ったのに、片手で持ち上げて 落とされました。めっちゃくちゃショックです! 時間も無かったんですが、その場で作り直しました。 元に戻るはずもなく…家に帰って昨日家で撮った写真と見比べたら やっぱり、出来上がりが違った…悲しい!!! ただ、その落とした人がその時に謝ってくれただけで、そこの責任者の方 とか謝罪というより、ひとこと何か言って欲しかった。 (これ気持ちの問題です) この時間になっても何も言ってこないのが不思議です。 そのまま持って帰ってもよかったんですか… こんな事を言いたくないですが、 コンテスト用のハンギングバスケットを作るのに、いくらかかってる!? そこまで持って行くのに高速代・ガソリン代って、どれだけかかってる!? それより、どんなけハンギングを作るまでに時間をかけてると思ってるの!? っと思ってんの!!!って話です。(これも気持ちの問題です) 1人で車に乗せるまで何十分もかけたのに、 会場で一瞬で落とされるなんて… これって、コンテストに出してる人なら誰もが思う事です。 人によっては、クレームを言う人もいるでしょう。 さすがに、落ちた作品はアップできないので 昨日撮った写真をアップしました。 ![]() ▲
by maki-hosohama
| 2012-10-13 06:14
| コンテスト
「名人賞」を受賞しました!
それ以外の賞だと、他の方の入賞枠を減らしてしまうかも知れないので 「名人賞(特別枠なので他の賞に影響しません)」でホッとしてます。 ![]() ジニア・ペンタス・マーガレット・アンゲロニア・アゲラタム・ トレニア・ブラックトウガラシ・ポリゴナム・カルーナ・ コクリュウ・シンフォリカルポス・タデ・斑入りヤブコウジ 使用しているブラックトウガラシは、 去年の実から採取した種を蒔いて育てました♪♪♪ 咲くやこの花館の入賞者発表HPも見て下さいね↓ http://www.sakuyakonohana.com/event/hangingbasket2012_au.html ▲
by maki-hosohama
| 2012-10-05 16:22
| コンテスト
「花野風に誘う」
![]() ジニア・プレクトランサス・アカバセンニチコウ・カルーナ・ 斑入りヤブコウジ・タデ・コリウス・ヒューケラ・コクリュウ・ ウエストリンギア‘バリエガータ’・斑入りハイビスカス・ペルシカリア 今年も100基以上の出展がありました。 たくさんの方にお声をかけて頂き好評をいただきましたが、 残念ながら入賞はできませんでした…こう言うパターンはよくありますよ! 去年の奨励賞の作品よりも自分で納得していたのですが… 関東ではなかなか思うようにはいきませんが いい刺激と経験だと思って続けています♪♪♪ ▲
by maki-hosohama
| 2012-09-29 21:33
| コンテスト
▲
by maki-hosohama
| 2012-05-16 20:15
| コンテスト
名人賞を受賞しました!
![]() スキミア「ルブラ」・オステオスペルマム「ダブル咲き」・インプレシア・ カレンデュラ「コーヒークリーム」・ビオラ・ウインタークローバー・ ヘーベ「ハートブレイカー」・ミスカンサス・コプロマス「コーヒー」・ 斑入りローズマリー・ヒューケラ・デュランタ・ヘデラ 吊り(ラウンド)も出展しましたよ~ ![]() マーガレット・オステオスペルマム「ダブル咲き・斑入り」・カレンデュラ・ ビオラ・イベリス・ストック・ブラキカム・バコパ・ミスカンサス・ハトス・ シロタエギク・ルメックス・ヘデラ 咲くやこの花館のHPの入賞者発表も見てくださいね ↓ http://www.sakuyakonohana.com/index.html *咲くやこの花館の名人賞は 日本ハンギングバスケット協会 理事長賞 社団法人フラワーソサイエティー 会長賞 咲くやこの花館 運営グループ賞 咲くやこの花館 館長賞 の4賞(1人1回)に入賞した人が受賞できる賞です! ▲
by maki-hosohama
| 2012-04-05 09:38
| コンテスト
|
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 05月 2009年 04月 最新の記事
外部リンク
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||